HOME SITEMAP 過去の日替わり- 2024年、 2023年、 2022年、 2021年、 2020年
日替わりメモ
お願い:リンクからの記事が古いものしか見えない時はページの再読み込みをお願いします
日替わりメモ 2025年3月31日 |
航空自衛隊 F-4EJ 07-8430、07-8432、07-8434、17-8438 写真追加 |
鈴木さんからの F-4EJの未掲載写真の投稿 続きです。
|
日替わりメモ 2025年3月30日 |
三重県四日市市 特別陳列 四日市の生んだ 「日本のライト兄弟」玉井兄弟展 新規追加 |
丹羽さんから三重県四日市市博物館で特別陳列されている 四日市の生んだ「日本のライト兄弟」玉井兄弟展 訪問の感想と写真が届きました。
|
日替わりメモ 2025年3月28日 |
航空自衛隊 F-4EJ 67-8389、77-8401、77-8403 写真追加 |
鈴木さんから F-4EJの未掲載写真の投稿を頂きました。
|
日替わりメモ 2025年3月26日 |
長野県松本市 松本市立博物館分館 松本市歴史の里 日本司法博物館 記事再更新 |
松本市歴史の里から丁寧な回答を頂きましたので記事の末尾に掲載しました。
|
日替わりメモ 2025年3月24日 |
長野県松本市 松本市立博物館分館 松本市歴史の里 日本司法博物館 記事更新 |
匿名さんから 「松本司法博物館の零戦タンクとB-29エンジンシリンダーは、格納?撤去?されたとのことでした」
との情報がありましたので状況確認しました。
|
日替わりメモ 2025年3月23日 |
イラストの部屋 イラスト 5枚 新規追加 |
古谷さんからイラスト 5枚が届きましたので新規掲載しました。
|
日替わりメモ 2025年3月20日 |
京都府舞鶴市 海上保安学校に展示されていた S-55C JA7155 新規掲載 |
佐伯さんよりYMさんから提供された写真の続きです。
|
日替わりメモ 2025年3月18日 |
海上保安庁のべル47系ヘリコプター JA7110, JA7112 写真追加 |
佐伯さんよりYMさんから提供された写真の続きです。
|
日替わりメモ 2025年3月15日 |
千葉県 陸上自衛隊 下志津駐屯地 広報館展示 写真追加 航空自衛隊 美保基地 YS-11化粧直し中 写真追加 航空自衛隊 C-1輸送機 1030号機 写真追加 |
@ 後藤さんから 陸上自衛隊 下志津駐屯地 広報館に 展示されているドローン関係の写真を投稿頂きました。
|
日替わりメモ 2025年3月15日 |
技術ノート ちょっと昔の国産ドローン「川崎航空機製 KMQ-5」について 写真追加 |
鈴木康允さんから T-33Aに搭載された国産ドローン KMQ-5の写真を投稿頂きました。
|
日替わりメモ 2025年3月14日 |
ベル47ヘリコプターの歴史 朝日ヘリコプター株式会社 新規写真追加 |
YMさんからの ベル47ヘリコプター 朝日ヘリコプターの写真追加 第3弾です。
|
日替わりメモ 2025年3月13日 |
航空史抜き書き 航空自衛隊 入間基地一般開放 新規追加 |
ハロースクエアさんから 航空自衛隊 入間基地の一般開放の写真を投稿頂きました。
|
日替わりメモ 2025年3月8日 |
ベル47ヘリコプターの歴史 朝日ヘリコプター株式会社 新規写真追加 |
YMさんからの ベル47ヘリコプター 朝日ヘリコプターの写真追加 第2弾です。
|
日替わりメモ 2025年3月8日 |
茨城県 航空自衛隊 百里基地 広報館展示物 新規追加 |
後藤さんから 航空自衛隊百里基地 広報館展示物の写真を投稿頂きました。
|
日替わりメモ 2025年3月6日 |
ベル47ヘリコプターの歴史 朝日ヘリコプター株式会社 新規写真追加 |
YMさんから佐伯さんに沢山の写真が届けられ 佐伯さんがその中から仕分けして写真をお送りいただきました。 今回は ベル47ヘリコプター 朝日ヘリコプターの写真追加&撮影日等の更新です。
|
日替わりメモ 2025年3月5日 |
航空史抜き書き 高遊原駐屯地 アイアンスイフト25 新規追加 |
興野さんから今年もアイアンスイフト25 で飛来した機体の写真を投稿頂きました。
|
日替わりメモ 2025年3月1日 |
航空自衛隊 F-2A 13-8510、 43-8524、43-8525 写真追加 |
CTSsugaさんから F-2Aの写真投稿です。
|
日替わりメモ 2025年2月27日 |
富士山空撮 2006年6月3日 写真追加 |
ヒコキチさんから富士山空撮の迫力写真を投稿頂きました。
|
日替わりメモ 2025年2月26日 |
航空自衛隊 F-4EJ 57-8371、67-8377、97-8422 写真追加 |
CTSsugaさんから F-4EJ 3機の写真を投稿頂きました。 8371号機は戦技競技会塗装です。
|
日替わりメモ 2025年2月25日 |
ヒコーキ雲の部屋 2018年3月 防府市上空 写真追加 |
古谷さんから 山口県防府市上空の飛行機雲と その下を飛んでいるグライダーを撮影した写真を投稿頂きました。
|
日替わりメモ 2025年2月22日 |
香川県綾香群綾川町 高山航空公園
ベル47 KH4 撤去 記事追加 鹿児島県霧島市国分中央 第一工業大学 H-13H(ベル47)撤去日について 記事追加 |
山本さんから 香川県 高山航空公園 ベル47が撤去されたという情報が届きました。
|
日替わりメモ 2025年2月19日 |
航空自衛隊 F-4EJ 47-8334、47-8335、47-8337、47-8339 写真追加 |
CTSsugaさんからF-4EJ 4機 5枚の写真を投稿頂いていましたので追加掲載しました。
|
日替わりメモ 2025年2月18日 |
福岡県福岡市博多区立花寺 大川金属株式会社 記事更新 福岡県留米市 石橋文化センター 記事更新 |
福岡県の展示機体情報を2件更新しました。
|
日替わりメモ 2025年2月16日 |
航空自衛隊 F-2A 8547、8548、8549、8550、8551、8552、8554、8555、 8557、8558、8561、8563、8564 新規追加 |
take8241さんからの F-2A投稿写真 残りを掲載しました。 13機 14枚の写真追加です。
|
日替わりメモ 2025年2月13日 |
東京都千代田区 靖国神社 遊就館 展示物 写真追加 |
靖国神社 遊就館へ行ってきましたので写真を追加更新しました。
|
日替わりメモ 2025年2月10日 |
航空自衛隊 F-2A 8538、8539、8540、8541、8542、8544、8545、8546 新規追加 |
take8241さんからの F-2A投稿続編です。
|
日替わりメモ 2025年2月5日 |
福岡県久留米市 久留米工業大学 GE社製J79型エンジン)の展示 新規追加 |
久留米工業大学に3年前 ファントム用ジェットエンジン J79型が航空自衛隊から無償貸与されていることが判りましたので記事に追加しました。
|
日替わりメモ 2025年2月4日 |
航空自衛隊 F-2A 53-8533、63-8536 新規追加 |
take8241さんと 古谷さんからのF-2A 写真掲載しました。
|
日替わりメモ 2025年2月2日 |
沖縄県嘉手納町水窯 奥間先生の像 敷地内 J3エンジン 新規掲載 |
山本さんから 名護市オードナンスの屋外に展示されていた石川島播磨J3-IHI-7Cエンジンが現在は嘉手納町水窯にある 奥間先生の像が置かれている敷地内に置かれているということで写真を投稿頂きました。
|
日替わりメモ 2025年2月1日 |
イラストの部屋 T-3,T-4,T-400,C-1,U-125A,UH-60J,V-107A,Harrier 計9枚 追加掲載 |
古谷さんから イラストを9枚投稿頂き掲載しました。
|
日替わりメモ 2025年1月31日 |
航空自衛隊 F-2A 03-8505、13-8516、13-8517、33-8522 新規追加 |
CTSsugaさんから F-2Aの未掲載部分の写真をお送りいただきました。
|
日替わりメモ 2025年1月28日 |
沖縄県名護市 ミリタリーショップ オードナンス T-33A、 J3エンジン 写真追加 |
飛行少年さんから 名護市 ミリタリーショップ オードナンスの屋外に展示されていた T-33Aと 石川島播磨J3-IHI-7Cエンジンの写真を追加掲載しました。
|
日替わりメモ 2025年1月25日 |
航空自衛隊 F-2A 33-8523、43-8526、43-8527、43-8528、53-8531 新規追加 |
take8241さんから投稿のF-2A 33-8523、43-8526、43-8527、43-8528
と 53-8531 5機の写真を掲載しました。
|
日替わりメモ 2025年1月24日 |
航空史抜き書き 陸上自衛隊 習志野駐屯地 降下訓練始め 2025 新規掲載 |
Fat
Albartさん、 クロスケさん、 酒井さんから 陸上自衛隊 習志野駐屯地 降下訓練始めの写真を投稿頂きました。 今回は参加国が多く国旗を持って移動している写真が複数枚あります。
|
日替わりメモ 2025年1月21日 |
埼玉県入間郡三芳町新武蔵野学園 みふじ幼稚園 KH-4 写真追加 |
山本さんから 入間郡三芳町にある 新武蔵野学園 みふじ幼稚園の KH-4 JA7466の現況写真をお送りいただきました。 前回掲載から9年以上が過ぎていますが きちんと保管されているようですね。
|
日替わりメモ 2025年1月20日 |
航空自衛隊 F-2A 13-8520、33-8521 新規追加 |
take8241さんから投稿のF-2A 13-8520
と 13-8521 2機の写真を掲載しました。
|
日替わりメモ 2025年1月19日 |
沖縄県名護市 恩ザビーチ アイランダー は うるま市 エスパシオに展示 新規掲載 |
飛行少年さんから 名護市 恩ザビーチに展示されていた アイランダー JA5320 は 数年前からうるま市にある お茶屋 エスパシオ に展示されていますということで 以前の展示場所での写真と 現在の展示状態の写真 双方を投稿頂きましたので 記事更新と うるま市のページを新規掲載しました。 以前の状態と変わり無い様で 今度は2階に展示ということでイタズラの心配などは少ないですね。
|
日替わりメモ 2025年1月17日 |
大阪府大阪狭山市 さやま遊園 記事更新 |
山本さんから 大阪府狭山市 狭山遊園に4機展示されていたことを2021年に投稿頂いていましたが、 Face Bookへの投稿記事で不明だった低翼機体の形式と機体番号が判明したとの情報を頂きました。 今回写真掲載の了解を頂いていないので 機体情報の掲載、該当機体の履歴更新を行いました。
|
日替わりメモ 2025年1月13日 |
沖縄県名護市済井出 喫茶 藕花
セスナ機撤去 記事更新 沖縄県名護市 ミリタリーショップ オードナンス T-33A撤去 記事更新 |
飛行少年さんから 沖縄県名護市済井出 喫茶 藕花(ぐうげ)に展示されていた セスナ172P撤去前後の写真を投稿頂きました。 撤去時期はGoogle
Earthから確認しました。
|
日替わりメモ 2025年1月11日 |
航空自衛隊 F-2A 03-8509、13-8510、13-8511、13-8512、13-8513、13-8514 新規追加 |
take8241さんから投稿のF-2A 03-8509
から 13-8514 まで 6機新規追加しました。
|
日替わりメモ 2025年1月9日 |
航空自衛隊 F-2A 03-8506、03-8507、13-8508 新規追加 |
take8241さんから投稿のF-2A 03-8506,
03-8507 と 13-8508 の写真 新規追加です。
|
日替わりメモ 2025年1月8日 |
福島県郡山市 郡山駐屯地 OH-6D 写真追加 航空自衛隊 F-86F 92-7877 経歴更新 |
山本さんから 郡山駐屯地の OH-6Dの近況写真を投稿頂きました。 14年ぶりの更新です。
|
日替わりメモ 2025年1月7日 |
航空自衛隊 F-2A 03-8503、03-8504 新規追加 |
take8241さんから投稿のF-2A 03-8503 と 03-8504 の写真 新規追加です。
|
日替わりメモ 2025年1月4日 |
北海道網走郡美幌町 美幌航空公園滑空場 航空写真 と T-33A 写真追加 |
Take-chanさんから 北海道網走郡美幌町 美幌航空公園 T-33Aの現況報告を頂きました。
|
日替わりメモ 2025年1月3日 |
岐阜県養老郡養老町 養老ランド ベル47 JA7502 新規掲載 航空自衛隊 F-2A 掲載開始 63-8501、63-8502 写真追加 |
Genさんから 「岐阜県養老郡養老町の養老ランドという遊園地を訪問した際、屋外に設置されている古いヘリコプターが目に留まり、調べたところこちらのウェブサイトに製造番号が同じ物が見つかり、詳しく知りたいので連絡致しました。 <一部省略>
|
日替わりメモ 2025年1月2日 |
航空自衛隊 F-2A 掲載開始 63-8501、63-8502 新規掲載 民間航空の歴史 ビーチクラフト モデル18 JA5103 写真追加 |
昨年末に色々投稿頂き その中に F-2Aの写真投稿がありました。
|