HOME SITEMAP 日替わりメモ 宮城 県目次

 
栗原市 築館町 レストランひまわり
瀬峰町  瀬峰場外離着陸場 元北日本航空大学校
高清水町 航空歴史館いしぶみ 海軍四ツ壇原飛行場滑走路跡  

 

A2330-5 宮城県栗原市(旧栗原郡高清水町) 海軍四ツ壇原飛行場跡
       The runway of Old Navy Yotsudanbara Base, Kurihara City, Miyagi Prefecture 
 
◎  海軍四ツ壇原(よつだんばら)飛行場の滑走路跡

 陸軍演習場に海軍が設置した飛行場で、戦争末期に少年兵が演習を行った。瀬峰町との境に広がる低丘陵地にあった。演習に使われた飛行機も夜には松林の中に隠されていたといたという。(旧高清水町発行 高清水歴史絵巻より)

何人目かの年配者に聞いて、やっとここが滑走路跡らしいということでした 撮影2014/11 遊佐 豊

道路標識には四ツ壇原の地名が残っています

日替わりメモ2014/11/15

○  海軍四ツ壇原飛行場滑走路跡

 宮城県旧栗原郡高清水町の町史によれば、陸軍の四ツ壇原演習場に海軍が少年兵用の飛行場を設置して訓練したというのですが、詳しくは調べてないようです。今では、地元でも忘れ去られて、東西に走る直線道路(四ツ壇原線)が滑走路だったのではないかと考えられる程度のことのようです。

 陸軍の演習場なら当然陸軍機も使っていたでしょうから、戦争末期、本土上陸作戦に備えて、ようやく陸海軍が協力しあおうとした形のひとつだとすれば、その面での歴史記録として興味が残ります。

 

 

A2330-1 宮城県栗原市(旧栗原郡瀬峰町)  瀬峰場外離着陸場 通称栗原飛行場 元北日本航空大学校
       Semine Airport, Kurihara City, Miyagi Prefecture 
    
× 北日本航空大学校

 北日本航空大学校(専門学校)は、瀬峰場外離着陸場(1977/05設置)にありましたが、内容等はよくわかりません。悪徳商法の豊田商事が買収し 、1985/06/18に同社会長刺殺事件 後に学校も閉じられた模様です。

× 富士FA200-160 JA3491

JA3491の経歴

1969/12/19 c/nFA-200-58 JA登録 (佐藤製菓) 定置場茂原飛行場
1978/01/ 京葉航空 定置場大西飛行場
1983/08/28 七浦邦雄 定置場瀬峰場外離着陸場 
  事故を起し東日本航空大学校の教材になったと思われる
2012現在 抹消未登録 現状不明

東日本航空大学校教材と推定 撮影1985/07 遊佐 豊

×  セスナ310 JA5041

JA5041の経歴

1957/04/10 c/n33534
1957/07/15 JA登録 産経新聞社 愛称はぶさ 定置場東京国際空港
1971/05/14 有馬商事 定置場名古屋空港 以下個人遍歴 定置場小松空港など
  写真では草地にH-19など共に置かれ、翼端タンクの汚れなどから見て飛行不能状態で教材にされていたものと思われる
1990/10/25 抹消登録 

東日本航空大学校教材と推定 撮影1985/07 遊佐 豊

× ノースアメリカンF-86F-40 92-7939(正しいナンバーは不明)

92-7939の経歴

1959/12/23 c/n256-59 US57-6396 航空自衛隊へ引渡  
1976/06/08 第4航空団第7飛行隊で用途廃止
  ? 瀬峰場外離着陸場 北日本航空大学校校教材 下記写真
  下郷資料によれば92-7939を62-7437と記入して別府市A リンドバーグ病院に展示したとある


62-7437の経歴 

1956/05/12 c/n227-14 US55-3829 航空自衛隊に引渡 第1航空団第1飛行隊
1980/10/21 第8航空団第6飛行隊で用途廃止
1981/03 別府リンドバーグ病院に展示
  日本文理大学教材機

撮影1984/03 遊佐 豊


撮影1989/08  シシオ


撮影1978/11/11  伊藤憲一 
4W 7SQマーク ・キャノピーのNo.は92-7877となっていた

× シコルスキーH-19C 40030

40030の経歴 

1962/06/16 c/nM55-042 陸上自衛隊に引渡 
1976/12/24 東北方面ヘリコプター隊で用途廃止
  北日本航空大学校に展示

撮影1984/03  遊佐 豊


撮影1978/11/11  伊藤憲一



所属記号の記入位置に「D」とありました。陸上自衛隊で、用途廃止機を示す記号なのでしょうか。

 パイパーPA-32-260 N5298A 本田宗一郎氏の乗機でした

N5298の経歴 

1965  c/n32-70 製造
1995/03/27  FAA登録 所有者 GUAM HAYASHI CORPORATION グアムにて登録
2012/09/24  FAA登録抹消
  以下不明

 

撮影2002/05  樋口佳弘

× ビーチクラフトD18S V4 航空大学校使用機 

JA5010とJA5102と思われます。福島県郡山のD18S V4の解説参照

JA5010の場合

  c/nA-966 N21110D 
1953/08/05 JA登録 産経新聞社 定置場東京国際空港
1955/06/10 航空大学校 定置場宮崎空港
1968/12/10 ボルパーキットにより前輪式に改造 
1972/05/30 定置場仙台空港
1974/06/18 抹消登録
  瀬峰場外離着陸場 北日本航空大学校校教材

撮影1989/08  シシオ

 
 

       

A2330-3 宮城県栗原市(旧栗原郡築館町) レストランひまわり 
       The old Restaurant Himawari, Miyagi Prefecture 
    
× ファッションレストランひまわりのレークLA-4-200 バッカニア JA3711 
  c/n597 レークLA-4-200 N65667
1974/04/16 JA3711登録 京都航空 定置場滋賀県滋賀郡志賀町下今宿
1979/09/04 有本産業 定置場滋賀県滋賀郡志賀町下今宿
  用途廃止 登録未抹消 レストランひまわりに展示
2002現在 レストランひまわりともども形跡無し

 4人乗りの水陸両用機、背中の上に200馬力の推進式エンジンをのせています。水上でエンジンを停止させると、操縦席からオールで漕ぐことができたということです。

撮影1989/08 シシオ 

2002年の夏には現在地にレストランひまわりはなく、もちろん飛行機もありませんでした。 にがうり