HOME・SITEMAP 日替わりメモ 都道府県の目次九州へ戻る

 

糸満市 金城よろず屋
いしぶみ 那覇NDB 無指向性無線標識

:現地に展示中のもの ×:過去のもの :現状不明

A8806-2 沖縄県糸満市
              Non-Directional (Radio) Beacon, Itoman City, Okinawa Prefecture 
 
× 糸満市にあったNDB無指向性航空無線標識(那覇局)のアンテナ

 昔懐かしいNDB局のアンテナが無くなっていました。2012年初めに落雷で使用不能になり8月に撤去したそうです。 a/k/a飛行少年

撮影2010/06/07  撮影2012/08
NDB (Non Dirctional Radio Beacon:)

 長中波即ち200~415KHzの周波数を利用した無指向性の電波を発射している無線航行援助施設です。 パイロットは機上の自動方向探知機(ADF)によりNDBの方向を知る ことができます。(
国土交通省ホームページ

  と、書いてあり、その下の図面には那覇が載っていますが、既にノータムで那覇局の廃止が通達されています。航空機には、ADFが搭載してあっても既にGPSが普及しているため、殆んど使われなくなっているそうです。

 

 

A8806-1 沖縄県 糸満市糸満 金城よろず屋
              Kinjyo Antique Shop, Itoman City,
Okinawa Prefecture 
 
◎ 糸満市 金城よろず屋

2012年の状況 撮影2012/06/30 HAWK

  F-104は消えていました


2010年の状況 撮影2010/02/17 MAVERIC

金城よろず屋正面                              金城よろず屋全景
 

鉄骨台の下のF-104 46-8572が売れ、上の46-8553が降ろされました
       参考 撮影2009/01/10 FALCON

◎ ロッキードF-104J 46-8553

F-104J 46-8553の経歴 金城よろず屋さんからMAVERICさんへのメールから拝借(感謝)

今あるF104の機体についてこちらで判っていることをお伝えいたします。

機体名 F-104J  自衛隊での俗称 栄光 一般での俗称 マルヨン 公式の俗称 スターファイター
機体設計 ロッキード 製造 新三菱 (三菱重工)
航空自衛隊にて使用
機体製造番号 KAC3053 683B-3053
機体番号 旧 36-8553 新 46-8553 (変更)

納入年月日 1964年2月28日
用途廃止年 1984年10月21日

使用航空隊歴 
1.1964年~1969年まで 第5航空団第202飛行隊 (宮崎県 新田原基地) 
2.1969年~1973年まで 第7航空団第206飛行隊と第207飛行隊 (茨城県 百里基地)
3.1973年~1977年まで 第5航空団第204飛行隊 (宮崎県 新田原基地) 
4.1977年~1979年まで 第6航空団205飛行隊 (石川県 小松基地) 
5.1979年~1984年まで 第83航空隊第207飛行隊 (沖縄県 那覇基地) 
6.1984年 用途廃止 
7.1985年 払い下げられて金城よろず屋が購入
8.2008年~ 金城よろず屋にて機体販売中
 
今後とも金城よろず屋をご愛顧いただけましたら、嬉しい限りです。ありがとうございました。

 (データは隼二型さんの調査及び補足によります)
 

この2枚 撮影2009/11/06 隼二型                  キャノピー内のパーツ銘板
 

以下 撮影2010/02/17 MAVERIC
 
 
 
 
 

F-104の部品か?                                 ドラッグシュートと思はれるもの  (2010/04売却済み)
 

F-104の70ミリロケット弾か?(2010/04 一部売却済み)
 



この2枚 撮影2009/11/06 隼二型 F-104J 46-8651のキャノピー  (2010/04 売却済み)

 

T-33Aのキャノピー

 高射砲は米軍基地内でクラブハウスに展示されていたようで何かの象徴品なのだとは思いますが詳しいことは判りません。展示されていたときのプレートも今はありません。 (金城よろす屋)

2009年の状況 撮影2009/01/10  FALCON




鉄骨台の上46-8553 下46-8572




 

2005年の状況 

× ロッキードF-104J 46-8572 

ロッキードF-104J 46-8572の経歴 

1964/02/21 c/n3072 航空自衛隊に引渡 第202飛行隊
1980/03/21 第207飛行隊(百里)で用途廃止
2003 中頭郡北谷町のスクラップ屋で確認
2005年現在 現地
2010年現在 売却済み

撮影2005/08/15  ELINT人

◎ ロッキードF-104 46-8553

ロッキードF-104J 46-8553の経歴 

1964/02/21 c/n3053 航空自衛隊に引渡 第202飛行隊
1980/10/21 用途廃止
2005年現在 現地